第48回

期日:2024年2月25日(日)     

場所:ガレリア亀岡3階 会議室 

ゲスト:濱田雅子氏 (神戸からオンラインで配信) 

    元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長

テーマ:1920年代のアメリカの服飾

 コーディネーター:亀田 博氏(ツアー・コンダクター)

主催 Office Com Junto 共催 アメリカ服飾社会史研究会  亀岡国際交流協会

 

【オンライン参加者の申し込み先】どなたでも、オンラインでのご参加希望者の方は、研究会事務局にメールで申し込んで下さい。 

アメリカ服飾社会史研究会事務局 サイトマップの「問い合わせ」からメール送信してください。ご所属とご参加希望動機をお書き下さるようお願い申し上げます。 

 

申し込み先               alamode7@american-mode.com 

ZoomURLのアドレスと資料をお送りさせていただきます。  会長 濱田雅子 

【現地参加者の申し込み先】

参加者:どなたでも 前日まで

参加費:600

申し込み先:Office Com Junto 主宰 児嶋きよみ

 E-mail : kiyomi-kojima@gaia.econet.ne.jp      Tel:0771-23-6579

 

ダウンロード
1920年代アメリカの服飾オンライン講座の概要.docx
Microsoft Word 16.0 KB

第47回

期日:2023年7月17日(月・祝)     10:30-12:30   

場所:ガレリア亀岡3階 会議室 

ゲスト:濱田雅子氏 (神戸からオンラインで配信) 

    元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長

テーマ 「写真が語るアメリカの民衆の装い(その5)ー1890年代の民衆の生活文化を垣間見る

 

コーディネーター:亀田 博氏(ツアー・コンダクター)

主催 Office Com Junto 共催 アメリカ服飾社会史研究会  亀岡国際交流協会

 

【オンライン参加者の申し込み先】どなたでも、オンラインでのご参加希望者の方は、研究会事務局にメールで申し込んで下さい。 

アメリカ服飾社会史研究会事務局 サイトマップの「問い合わせ」からメール送信してください。ご所属とご参加希望動機をお書き下さるようお願い申し上げます。 

 

申し込み先               alamode7@american-mode.com 

ZoomURLのアドレスと資料をお送りさせていただきます。  会長 濱田雅子 

【現地参加者の申し込み先】

参加者:どなたでも 前日まで

参加費:600

申し込み先:Office Com Junto 主宰 児嶋きよみ

 E-mail : kiyomi-kojima@gaia.econet.ne.jp      Tel:0771-23-6579

 

 

 

第46回

期日:2023年2月 23日(木) 10:30-12:00   

場所:ガレリア亀岡3階 会議室 

ゲスト:濱田雅子氏 (神戸からオンラインで配信) 

    元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長

テーマ 「写真が語るアメリカの民衆の装い(その4)ー1880年代の民衆の生活文化を垣間見る

コーディネーター:未定

主催 Office Com Junto 共催 アメリカ服飾社会史研究会  亀岡国際交流協会

 

 

ダウンロード
濱田雅子の服飾講座「服飾からみた生活文化」シリーズ第24回 講座の要旨.docx
Microsoft Word 21.7 KB

第45回

期日:2022年8月7日(日)  10:30~12:30

場所:ガレリア亀岡3階 会議室 

ゲスト:濱田雅子氏 (神戸からオンラインで配信) 

    元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長

テーマ 「写真が語るアメリカの民衆の装い(その3)ー1870年代の民衆の生活文化を垣間見る

コーディネーター:亀田 博

主催 Office Com Junto 共催 アメリカ服飾社会史研究会  亀岡国際交流協会

 

【オンライン参加者の申し込み先】会員、非会員を問わず、オンラインでのご参加希望者の方は、研究会事務局にメールで申し込んで下さい。 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  上段のサイトマップの「問い合わせ」からメール送信してください。ご所属とご参加希望動機をお書き下さるようお願い申し上げます。 

 

申し込み期限  8月6日(土)    alamode7@american-mode.com 

ZoomURLのアドレスと資料をお送りさせていただきます。  会長 濱田雅子 

【現地参加者の申し込み先】

参加者:どなたでも 前日まで

参加費:600

申し込み先:Office Com Junto 主宰 児嶋きよみ

 E-mail : kiyomi-kojima@gaia.econet.ne.jp      Tel:0771-23-6579

 

ダウンロード
8月7日第45回研究会レポート.pdf
PDFファイル 1.8 MB

第44回

ダウンロード
2022年3月27日第349回Global Session (濱田雅子の服飾講
Microsoft Word 20.2 KB
ダウンロード
2022年GS濱田雅子のオンライン服飾講座 概要B.docx
Microsoft Word 296.3 KB

主催 Office Com Junto 共催 アメリカ服飾社会史研究会

★ 所要時間① オンラインでの講演 1時間  ② セッション 1時間

★プログラムの詳細は添付ファイル「講座の概要」をご覧ください。

 

【オンライン参加者の申し込み先】会員、非会員を問わず、オンラインでのご参加希望者の方は、研究会事務局にメールで申し込んで下さい。 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  上段のサイトマップの「問い合わせ」からメール送信してください。ご所属とご参加希望動機をお書き下さるようお願い申し上げます。 

 

申し込み期限  3月26日(土)    alamode7@american-mode.com 

ZoomURLのアドレスと資料をお送りさせていただきます。  会長 濱田雅子 

【現地参加者の申し込み先】

参加者:どなたでも (前日までにコロナ禍もあり、申し込みを) 10名までの予定

参加費:600

申し込み先:Office Com Junto 主宰 児嶋きよみ

 E-mail : kiyomi-kojima@gaia.econet.ne.jp      Tel:0771-23-6579

 

 

ダウンロード
最新版2022年3月の第44回アメリカ服飾社会史研究会レポート[Web用].do
Microsoft Word 396.5 KB

第43回

ダウンロード
2021年11月 28 日Global Session 濱田雅子の服飾講座の概
Microsoft Word 354.9 KB
ダウンロード
2021年11月28日Gloal Session 風俗史学58-02_小特集
PDFファイル 2.2 MB

 

期日:202111 28() 10301230

場所:ガレリア亀岡3階 会議室 

ゲスト:濱田雅子氏 (神戸からオンラインで配信) 

    元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長

テーマ 「写真が語るアメリカの民衆の装い(その1)ー1840年代アメリカの民衆の生活文化を垣間見る―」

コーディネーター:児嶋きよみ

主催 Office Com Junto 共催 アメリカ服飾社会史研究会

★ 所要時間① オンラインでの講演 1時間  ② セッション 1時間

★プログラムの詳細は添付ファイル「講座の概要」をご覧ください。

 

【オンライン参加者の申し込み先】会員、非会員を問わず、オンラインでのご参加希望者の方は、研究会事務局にメールで申し込んで下さい。 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  上段のサイトマップの「問い合わせ」からメール送信してください。ご所属とご参加希望動機をお書き下さるようお願い申し上げます。 

申し込み期限  11月 26 日(金)    alamode7@american-mode.com   

参加費は無料です。

 

ZoomURLのアドレスと資料をお送りさせていただきます。  会長 濱田雅子 

【現地参加者の申し込み先】

参加者:どなたでも (前日までにコロナ禍もあり、申し込みを) 10名までの予定

参加費:600

申し込み先:Office Com Junto 主宰 児嶋きよみ

 E-mail : kiyomi-kojima@gaia.econet.ne.jp      Tel:0771-23-6579

 

 

 

第42回

ダウンロード
2021年7月25日Global Session 濱田雅子の服飾講座のご案内.p
PDFファイル 792.8 KB

第40、41回アメリカ服飾社会史研究会は新型コロナウィルス感染症の影響により、会場の都合で、Office Com Junto主催のGlobal Session(濱田雅子の服飾講座「服飾から見た生活文化」シリーズ)と共催して参りました。第42回研究会もコロナ禍の影響により、オンラインと現地会場での会合をドッキングさせて、ハイブリッド講座を実施いたします。

 

日時 7月25日(日) 午前10時30分~12時30分

 

場所:ガレリアかめおか 3階 会議室 

 

〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保1−1Tel 0771-29-2700

 

テーマ 「20世紀アメリカの女性デザイナーの知られざる真実―ティナ・リーサの作品に見るフェアトレードと持続可能性―」

 

ゲストスピーカー:濱田雅子(元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長)

 コーディネーター:児嶋きよみ(Office Com Junto主宰)

 

申し込み先:アメリカ服飾社会史研究会関係者の皆さんは、オンラインでご参加いただきたく、希望者の方は、

 研究会事務局にメールで申し込んで下さい。参加費は無料です。非会員の方で、はじめて参加を希望される方は、本ページの最下段の問い合わせからメールなさって下さい。折り返しお返事をさせていただきます。

 

申し込み期限:7月24日(土)ですが、なるべく早めにお申し込み下さい。

 

E-mailアドレス:alamode7@american-mode.com

 

 

開催の一週間前を目途として、ZoomのURLのアドレスと資料をお送りさせていただきます。

 

概要

★ティナ・リーサは、1950年代に芸術家として育ったアメリカのファッション・デザイナーである。世界中を旅行しており、フェアトレード、持続可能性、デザインと生産におけるグローバルな展望を優先した。
皆さんは、ティナ・リーサをご存じでしょうか?おそらく、ご存じない方が多いのではないでしょうか?アメリカでも知られていないという。

★本講演では、ティナ・リーサのファッション・デザイナーとしてのハワイ、ニューヨーク、インド他を舞台とした活躍ぶりをアメリカの服飾研究者の近年の研究に基づいて、紹介させていただき、こんな凄い活躍をしたファッション・デザイナーが、なぜ、知られていないのだろう? その真実に迫りたい。

★第41回研究会で話題になったフェアトレードと持続可能性の問題をティナ・リーサの活躍ぶりと作品の数々を通して考察し、皆さんとともに考えてみる機会になればと思う。

 

参考文献

濱田雅子著『『20世紀アメリカの女性デザイナーの知られざる真実ーアメリカ服飾社会史 続編』(POD出版)

電子書籍 アマゾン kindle版 

ペーパーバック(Next Publishing Authors Press, 2021年4月7日発行)

 

第41回

 

第40回アメリカ服飾社会史研究会は新型コロナウィルス感染症の影響により延期して参りました。会場の都合により、状況が好転するまで、Office Com Junto主催のGlobal Session(濱田雅子の服飾講座「服飾から見た生活文化」シリーズ)と共催いたすことになり、第40-41回研究会は、オンラインと現地会場での会合をドッキングさせて、40 回は、2020年8月22日に、41 回は2021年2月13日に実施いたしました。お陰様で現地の会場にも定員一杯の参加があり、盛会に終わりました。

 

 

20212月のGlobal Sessionのお知らせ

濱田雅子の服飾講座 服飾から見た生活文化シリーズ19回目

共催 第41回アメリカ服飾社会史研究会

 

期日:2021213() 10301230

場所:ガレリア3階 会議室

ゲスト:濱田雅子さん (神戸からオンラインで参加)  大槻正一さん

コーディネーター:児嶋きよみ

参加者:どなたでも (前日までにコロナ禍もあり、申し込みを) 10名までの予定

参加費:600

講演者 濱田雅子(元武庫川女子大学教授、アメリカ服飾社会史研究会会長)

    大槻正一(グラフィック・デザイナー)

申し込み先:Office Com Junto 主宰 児嶋きよみ

621-0815 亀岡市古世町1丁目2-41

E-mail : kiyomi-kojima@gaia.econet.ne.jp Tel:0771-23-6579

携帯電話:090-5675-6572

 

申し込み先:アメリカ服飾社会史研究会関係者の皆さんは、オンラインでご参加いただきたく、希望者の方は、研究会事務局にメールで申し込んで下さい。参加費は無料です。

alamode7@american-mode.com

ZoomURLのアドレスをお送りさせていただきます。

 

 

 

 

                              会長 濱田雅子

 

 

 

 テーマ    『コットンをめぐる不都合な真実』 

濱田雅子さんの『服飾から見た生活文化シリーズ』第19回をご案内します。第18回(2020822日)には、映画『ザ・トゥルーコストファストファッション 真の代償』を観ていただきました。次回は、この映画を観ていただいて、浮上してきた今後の課題について、共に学習して参ります。今回も神戸の濱田雅子さんと、亀岡の参加者とのオンラインでのセッションという方式で実施します。また、パタゴニアについて、大槻正一さんからパタゴニアでお仕事をされていたお立場から、お話をしていただきます。パタゴニアは環境にやさしい衣服産業に取り組んでいます。

 ★ 所要時間

① オンラインでの講演 1時間30分  パワーポイントと映像 

② 質疑応答 30

 ★ 2020822日のGSのレポート(今後の課題)から以下の学習課題をピックアップ。  参加申込者の方に、後日、講演の資料をお届けいたします。

 

全体構成

1.モンサントとは何か

 ① モンサント社について、GMO 遺伝子組み換えbt綿について  

 ② 映像 「モンサントの不自然な食べ物」のbt綿関連の映像の解説

   映画はDVD、U-Nextなどでご覧になれます。

   ★マリー=モニク・ロバン監督 『モンサントの不自然なたべもの』(DVD) 

原題 Le Monde selon Monsanto

 

 

 参加者 意見・感想 

GS終了後 メールでレポート送付 

 

           休憩 5分           

 

2.パタゴニアとオーガニック・コットン 25分   大槻正一氏

 ① パタゴニアについて    

 ② パタゴニアのオーガニック・コットンへの取り組み   

 

3.聖地ヨセミテの妖精  

 ① 濱田のグラフィック・デザイン提示・解説 

 ② 濱田の作品のポスト・カードの配布

 

4.綿の染色と水質汚染―ニコレイ・アンゲロフ博士の研究から  

 ★資料 濱田雅子著『アメリカ服飾社会史―衣服産業の視点から―』(株式会社インプレス R&D POD出版、2020410日) Kindle版(アマゾンから出版)

 

5.売れ残りの衣類の行方  山本昌一社長の取り組み  

 

                          休憩 5

 

6.参加者 意見・感想  

第40回

第40回アメリカ服飾社会史研究会は新型コロナウィルス感染症の影響により延期して参りましたが、

今後、会場の都合により、Office Com Junto主催のGlobal Sessionと共催いたします。下記の通り、2020年8月22日に実施いたします。第41回は2021年2月に開催する予定です。 

 

 

場所:ガレリアかめおか 3階 会議室  参加費: 600円

 

〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保1−1Tel 0771-29-2700

 

 

テーマ 「現代アメリカの衣服産業について(その2)―衣服産業が環境に及ぼす影響―」

 

 

ゲストスピーカー: 濱田雅子

 

(元武庫川女子大学教授 アメリカ服飾社会史研究会会長)

 

★ 映画解説(下記ビデオ映像により遠隔講座: 会場、または本サイトで参加なさって下さい。

 

★ 映画鑑賞『ザ・トゥルー・コストーファスト・ファッション 真の代償―』

 

映画は上記の会場で、またはYou tubeで鑑賞なさって下さい。

 

★ ディスカッション オンラインセッション

 

参加申し込みは 下記のアメリカ服飾社会史研究会事務局宛てのフォームからなさって下さい。

 

 

 

 

 

コーディネーター:児嶋きよみ   

 

共催 アメリカ服飾社会史研究会

 

第39回

【期 日】

2019年10月26日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46 TEL 0798-45-3543

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  10月18日(土)

Mail: alamode7@american-mode.com   Tel & Fax 078-779-9268

【会 費】 会員 500円 /聴講会員( 非会員 )1000円

 

【スケジュール】

(1) 第一部  13:15~14:45

発表者 安城寿子氏 阪南大学流通学部専任講師

テーマ 「着物版モードの頃:1890年代から1910年代の日本の百貨店の動向に注目して」

  

                         休憩 14:45~15:00

 

(2) 第二部 第5回 西洋服飾史セミナー  15:00~16:50 

講師  濱田雅子氏

テーマ 古代ローマの服飾  資料  プリント配布(前回配布資料をご持参下さい)

第38回

【期 日】

 

2019年7月13日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

 【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46 TEL 0798-45-3543

 

 【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  6月29日(土)

 

 

 【会 費】

会員 500円 / 聴講会員 1000円

日 時 2019年7月13日(土)

場 所 武庫川女子大学中央図書館2F 多文化コミュニティルーム

 

 (1)第一部 出版物講評会  13:10-15:45

濱田雅子著

『パリ・モードからアメリカン・ルックヘ―アメリカ服飾社会史 近現代篇―』

(株式会社インプレスR&D POD出版サービス、2019)

 

【著者からの報告】 

濱田雅子氏 元武庫川女子大学教授

テーマ 「POD出版とは」

質疑・応答

 

 本書は「POD出版」物であり、ペーパーバックと電子書籍がアマゾンから販売されています。「POD出版」とは、注文があってから印刷して、2,3日でお客さんに届けられる、在庫ゼロ、絶版にならない、すべて著者責任での出版という出版革命です。本書の内容はアマゾンの公式サイトに紹介されています。編集、版下作製、表紙デザイン、出版手続きは、すべて著者の濱田が行いました。そこで、濱田の本書出版の経験に基づいて、POD出版の方法について、語らせていただきます。POD出版にご興味のおありの方は、お誘い合わせて、ぜひ、お気軽にご参加下さい。

 

 【コメンテーターからの報告】

 岩本真一氏 大阪市立大学大学院経済学研究科特任助教 

 安城寿子氏 阪南大学流通学部専任講師

 

 


第37回

【期 日】

2019年5月11日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  4月29日(月)

 

 

【会 費】

会員 500円 / 非会員 1000円

 

 

        

 【スケジュール】

〈第1部〉研究発表  13時00分~14時30分

発表者 岩本真一 大阪市立大学大学院経済学研究科特任助教 

テーマ  

衣服史研究の問題点と解決点

―言葉と形態に注目する―

 

 休憩 14時30分~14時45分

 

〈第2部〉 総会 14時45分~15時30分

 

<第3部> 15時35分~16時50分     

第1回 西洋服飾史セミナー

講   師 濱田雅子氏

テーマ クレタ・ギリシャの服飾

テキスト 丹野 郁 編『増刷 西洋服飾史 』(東京堂出版)

プリント配布【期 日】

2019年5月11日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

 


第36回

 

 

 【期 日】

2019223日(土)  13時~17時(受付 1245分)

【会 場】

武庫川女子大学付属図書館 2F 多文化コミュニティルーム(C-201

西宮市池開町 6-46  TEL 0798-45-3543

【参加申込み先】アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  2月15() 

会員 500/ 非会員 1000

スケジュール】

<第1部>研究発表  1300分~1430

発表者 西村美保氏   名古屋学院大学外国語学部教授 

テーマ  エリザベス・ギャスケル『ルース』に見る女性労働者の表象と

文化的コンテクスト

 

休憩 1430分~1445

 

<第2部>第2回 西洋服飾史セミナー  1445分~1650    

講師  濱田雅子氏

テーマ 西アジアの服飾

 

教材  丹野 郁 編『増刷 西洋服飾史』(東京堂出版、2003) 参加者の皆さんの方でご用意下さい。プリント配布。

 

 


第35回

【期 日】

2018年11月10日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  11月1日(土) 

 

 

【会 費】

会員 500円 / 非会員 1000円

 

 【スケジュール】

<第1部>研究発表  13時00分~14時30分

発表者 濱田雅子氏  元武庫川女子大学教授

テーマ 

『写真にみるアメリカのドレス・リフォーム運動―ジョーン・セヴラの研究からー』

原題:Dressed for the Photographer, Ordinary Americans and Fashion,

1840-1900, Kent State University Press, 1995.

(本書につきましては、本ホームページのフォト・動画ギャラリーを参照なさって

下さい。)

 

休憩 14時30分~14時45分

 

<第2部> 14時45分~16時50分     

第1回 西洋服飾史セミナー

講   師 濱田雅子氏

テーマ 衣服のはじまり 衣服の基本形態 エジプトの服飾

テキスト 丹野 郁 編『増刷 西洋服飾史 』(東京堂出版)

プリント配布

 

 

新入会員の皆様のリクエストにより、今秋から西洋服飾史セミナーの第2ラウンド目を開催いたします。非会員の方も歓迎いたします。

 

 


第34回

【期 日】

2018年7月14日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  7月7日(土) 厳守

 

 

【会 費】

会員 500円 / 非会員 1000円

 

 

        

 【スケジュール】

<第1部>研究発表  13時00分~14時30分

発表者 濱田雅子氏  元武庫川女子大学教授

テーマ Joan Severa著、濱田雅子訳『写真にみる近代アメリカの庶民服』

     (仮題、悠書館から出版予定)の解説 その1

      原題:Dressed for the Photographer, Ordinary Americans and Fashion, 1840-1900, Kent State University Press, 1995.

 

 

休憩 14時30分~14時45分

 

<第2部> 14時45分~16時50分     

 第3回 服飾セミナー

       『Roots of Fashion―民族衣装の旅―』(DVD鑑賞)

製作:NHKプロモーション/CWJ

民族衣装を語る資料は数多いが、単に博物館を観るような固苦しい視点ではなく、生きた人間の姿をリアルに動的に見せるものはかってあっただろうか。本ビデオでは、民族衣装をあくまでもファッションの視点でとらえた。なぜならば、そのすべてがこれからの新しい創作の種子となるからだ。圧巻のユーゴから、アジア、アフリカ、中南米まで、22カ国もの民族衣装を紹介。・・・

 

 

(本VHSのケース記載の紹介文から)

 

 


第33回

【期 日】

2018年5月12日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切  5月1日(火) 厳守

 

 

【会 費】

会員 500円 / 非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>講演 13時00分~14時30分

講師 大田垣妙子氏 ソワレモード研究所所長

テーマ 

クリスチャン・ディオールのフランス、ノルマンディーの館訪問からの報告―ディオールの生い立ちと戦後服飾史への影響の解説と共に―

 

休憩 14時30分~14時45分

 

<第2部> 14時45分~15時15分     総会

 

<第3部> 15時15分~16時50分    服飾セミナー

テーマ 『ファスト・ファッションの問題点と今後の衣生活をめぐって』

杉原淳一、染原睦美著『誰がアパレルを殺すのか』(日経BP社、2017)を読み解く

報告者 A氏(個人情報の関係で匿名)

        B氏(同上)

                谷 紀子氏

 

 


第32回

【期 日】

2018年2月17日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切 2月9 日(金) 厳守

 

 

【会 費】

会員 500円 / 非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表 13時15分~14時45分

発表者 大澤香奈子氏   京都光華女子大学短期大学部 准教授 

テーマ ファッション描写を手がかりに見る19世紀中頃のパリの女性像

 

休憩 14時45分~15時00分

 

<第2部> 15時00分~16時50分

講 師 濱田雅子氏  元武庫川女子大学教授

テーマ  韓国の民族衣装

        プリント配布

 

 

 


第31回

【期 日】

2017年11月25日(土)

13時~17時(受付 12時45分)   

 

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

締切 11月17 日(金) 厳守

 

 

【会 費】

会員 500円 / 非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表 13時15分~14時45分

発表者 津島由里子氏 安田女子大学非常勤講師  

テーマ 戦時中のファッション―もんぺスタイルが生まれた理由

休憩 14時45分~15時00分

 

<第2部> 15時00分~16時50分

講 師 濱田雅子氏  元武庫川女子大学教授

テーマ 映画「The True Cost」の鑑賞(93分)と今後のアパレルのゆくえ

29回では時間の関係で上記の映画を途中までしか観れず、最後まで観て、今後のアパレル業界のゆくえについて、もっとディスカッションを深めるべきだとのご意見が多数出されたため、この企画をいたしました。

 

 


第30回

【期 日】

2017年7月15日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 7月6日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】 

<第1部>研究発表 13時15分~14時45分

発表者  濱田雅子氏(元武庫川女子大学教授)

テーマ  パリモードからアメリカン・ルックへの転換―その背景とアメリカン・ルックの推進者Dorothy Shaverの活動に関する考察―

 

休憩 14時45分~15時00分

 

<第2部>第5回 民族衣装セミナー  

15時00分~16時50分

講 師  濱田雅子氏 (元武庫川女子大学教授)

テーマ ナバホ族のテキスタイル文化

プリント配布 

 


第29回

【期 日】

2016年5月13日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 5月6日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>総会  13時15分~14時00分 

 

<第2部>講演とワークショップ   

14時00分~16時50分

(休憩 3時30分~3時45分)

 

Ⅰ 講  師 濱田雅子氏(元武庫川女子大学教授、服飾デザイナー)

テーマ:ファッション界の現状分析  “THE TRUE COST”を語る

 

Ⅱ 講  師 大江瑞子氏 (ファッション・クリエイティブ・ディレクター 、上田安子服飾専門学校顧問)

テーマ:混沌としたファッション界の打開策―ファッション・クリエーターとしての提言―

           ↓

ワークショップの展開  デザイン画を描く 

一例 シャネルの”Simple is best“

(仏語 Simple est le meilleur)とは・・・ ? 

 

持参するもの:筆記用具 彩色用具 糊 紙 ハサミ

 


第28回

【期 日】

2017年2月4日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 1月25日(厳守)

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

 <第1部>第7回民族衣装セミナー  

13時15分~14時45分

講 師  濱田雅子氏 (元武庫川女子大学教授)

テーマ  プエブロ族のテキスタイルと民族衣装  

現地取材のDVD投映

 プリント配布

 

 休憩 14時45 分~15時00分

 

<第2部>研究会 

15時00分~16時45分  

・統一テーマ 「中国と日本における子ども服に関する研究」

15時00分~15時30分

発表者A 藤本和賀代氏(徳島文理大学 短期大学部生活科学科准教授) 

テーマ 中国における好まれる子ども服に関する研究―日本との比較より―

             

15時35分~16時05分

発表者B  白坂 文氏(武庫川女子大学非常勤講師)       

テーマ  日本の子ども服の縫製工場の現状とメイドインジャパン

 

16時05分~16時45分
ディスカッション    
   

 

  


第27回

【期 日】

2016年10月22日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 10月14日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

 【スケジュール】

 <第1部>講演とワークショップ

13時00分~15時00分

講 師  岩倉由美氏(デリカビーズ織り協会師範、カラーマスター《色彩士》、ジュエリーコーディネーター)

 

講演テーマ  ヴィクトリア時代のビーズ織

ワークショップ 

アクセサリーをデリカビーズ織で作る初心者向けの講習ですので、お気軽にご参加下さい。めったに経験できない稀少な機会です。

 

  材料などの詳細は後日、メールで配信させていただきます。

 

 休憩 15時00分~15時15分

 

 <第2部>

第6回民族衣装セミナー

15時15分~16時50分

講   師  濱田雅子氏 (元武庫川女子大学教授)

テーマ   17~20世紀におけるオジブエ族とダコタ族のビーズ刺繍について―ミネソタ歴史協会の所蔵品に基づいて―

 

 

  本セミナーでは、ヨーロッパの交易品と服飾文化が北アメリカ北東部のネイティヴの部族の服飾文化、とりわけ17世紀から20世紀の毛皮と布へのビーズ刺繍に及ぼした影響をミネソタ歴史協会の収蔵品の調査結果に基づいて、第一部のワークショップと関連づけて報告させていただきます。今秋、流行の毛皮にビーズ刺繍というファッションのルーツはネイティヴ・アメリカンのビーズ刺繍にあります。


第26回

【期 日】

2016年7月9日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 6月30日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

 【スケジュール】

<第1部>講演 

13時15分~14時45分

 講   師  大田垣妙子氏(ソワレモード研究所長)

 講演テーマ  NHK朝の連続ドラマ『カーネーション』の衣装を担当してー1920年代~1970年代の時代背景と服装を考える―

 

 休憩 14時45分~15時00分

 

 <第2部>第5回民族衣装セミナー

15時00分~16時50分

 講 師  濱田雅子氏(元武庫川女子大学教授)

 テーマ 

1.ロシアの民族衣装 その3

・エルミタージュ美術館の展示のDVD鑑賞(前回のつづき)

・ロシアの民族舞踊 

 

2.フランスの民俗衣装

 プリント配布 

  


第25回

【期 日】

2016年5月14日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 5月7日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

 

 

 

 【スケジュール】

<第1部> 講演とワークショップ

315分~1445

講 師 大江瑞子氏ファッション・クリエイティブ・ディレクター、上田安子服飾専門学校顧問)

テーマ 衣・食・住環境における素材(繊維)の未来考察

 

素材を感性別に分類して、デザイン画を描く 詳細は参加者の皆さんに後日、連絡します。

 

休憩 1445分~1500

 

<第2部> 総会

15時~1545

 

<第3部>第4回 民族衣装セミナー

1550分~1650

講 師  濱田雅子氏

テーマ ロシアの民族衣装 その2

  • エルミタージュ美術館の展示 DVD 鑑賞
  • ロシア民族博物館の民族衣裳
  • ロシアの民族舞踊  

 プリント配布 

    

  


第24回

【期 日】

2016年2月6日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 1月23日(厳守)

 

 

 

 【スケジュール】

<第1部>>研究発表

1315分~1445分(発表60分、質疑応答30分)

発表者  西村美保(福岡教育大准教授)

テーマ  家事読本と使用人の手引書に見るヴィクトリア朝の洗濯

  

休憩 1445分~1500

       

<第2部>第3回民族衣装セミナー

1500分~1650

講 師  濱田雅子氏

テーマ  ロシアの民族衣装

プリント配布 

  

 


23回

 

【期 日】

2015年10月31日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 10月17日(厳守)

 

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分) 

発表者  平芳裕子 (神戸大学大学院 人間発達環境学研究科准教授)

テーマ  ファッションとパターン―19世紀アメリカの雑誌を通して見る

 

 休憩 14時45分~15時00分

        

<第2部>第2回民族衣装セミナー

15時00分~16時50分

講 師  濱田雅子氏

テーマ  イタリア サルデーニャ島の民族衣装

プリント配布

 


第22回

 

【期 日】

2015年7月11日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 6月27日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

 <第1部>研究発表

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

 発表者  大澤香奈子 (京都光華女子大学短期大学部講師)

 テーマ  モード雑誌から読み解く社会の変化あるいはファッションの大衆化

 

休憩 14時45分~15時00分

      

<第2部>第1回民族衣装セミナー

15時00分~16時50分

講 師  濱田雅子氏

テーマ  ブルガリアの民族衣装

プリント配布 実物衣裳の展示

 


第21回

【期 日】

2015年5月9日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 4月30日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表 

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者  濱田雅子(元武庫川女子大学教授)

テーマ  近代アメリカの写真に見る子ども服の変遷(1840-1900年)―Joan Severaの研究に基づいて―

 

※ 第2~7回研究会で発表したJoan Severaの著書の発表は女子服に重点的が置かれていましたので、今回は子ども服に限定して、1840年から1900年までを通して考察いたします。

 

休憩 14時45分~15時00分

 

<第2部>総会

15時00分~15時45分

 

<第3部>第1回民族衣装セミナー

15時50分~16時50分

講  師  濱田雅子氏

テーマ  パリモード200年のビデオ鑑賞 

  • フランスの民俗衣装   
  • プリント配布

第20回

 

【期 日】

2015年1月31日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 1月20日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者  濱田雅子 (元武庫川女子大学教授)

テーマ  近代アメリカの写真に見る男性服の変遷(1840-1900年)―Joan Severaの研究に基づいて―

 

※ 第2~7回研究会で発表したJoan Severaの著書の発表は女子服に重点的が置かれていましたので、今回は男子服に限定して、1840年から1900年までを通して考察いたします。

 

休憩  14時45分~15時00分

 

<第2部>第1回民族衣装セミナー

15時00分~17時00分

講  師 濱田雅子氏

テーマ パリモード200年のビデオ鑑賞 

  • フランスの民俗衣装 
  • プリント配布

第19回

【期 日】

2015年7月11日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 6月27日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>デザイン画のワークショップ

13時15分~14時45分  

講  師  大江瑞子氏  (上田安子服飾専門学校顧問《元校長》、武庫川女子大学非常勤講師、 ファッション・デザイナー)

テーマ  感性工学の見地からデザインを表現する

詳細は 添付の資料(2枚)をご参照下さい

 

 休憩  14時45分~15時00分

 

<第2部>第17 回西洋服飾史セミナー

15時00分~16時45分

講  師  濱田雅子氏

テーマ  現代の服飾 第二部       

テキスト丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

プリント配布 


第18回

 

【期 日】

2015年7月11日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 6月27日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

  

 【スケジュール】

<第1部>研究発表

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者  谷 紀子 (服飾研究家)

テーマ  19世紀アメリカ女性のリフォームドレスとパンツについて―その2

 

休憩  14時45分~15時00分

 

<第2部>第15 回西洋服飾史セミナー

15時00分~16時45分

講  師   濱田雅子氏

テーマ      現代の服飾 第一部       

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

              プリント配布

  


第17回

 

【期 日】

2015年7月11日(土)

13時~17時(受付 12時45分)

   

【会 場】】  

武庫川女子大学中央図書館 2F 

多文化コミュニティルーム(C-201)

西宮市池開町 6-46  

TEL 0798-45-3543

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局  

締切 6月27日(厳守)

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

 【スケジュール】

<第1部>研究発表   

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者  津島由里子 (比治山大学短期大学部非常勤講師)

テーマ  アジアの少数民族ヤオ族の刺繍ー一筆刺しを追ってー

 

休憩  14時45分~15時00分

 

<第2部>総会   

15時00分~15時45分

 

<第3部>第14回西洋服飾史セミナー   

15時50分~16時50分

講師  濱田雅子氏

テーマ      19世紀の服飾 第二部       

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

     プリント配布


第16回

【期 日】  

2013年1月11日(土)

13時~17時(受付 13時) 

 

【会 場】  

西宮浜産業交流会館 B会議室

西宮市西宮浜 1-21  

アクセス  

http://www.nishi.or.jp/homepage/toshiseibi/information/index.html  

JR西宮駅 阪神西宮駅から阪神バス「マリナパーク行」乗車15分西宮南大橋下車  

Tel 0798-32-8888

 

【参加申込み先】】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 Tel 078-452-0383  

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表   

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者  西村美保 (福岡教育大学准教授) 

テーマ Dinah Mulock CraikのMistress and Maidにおける女性使用人の表象 ―階級間交流と衣服の関連性―

 

 

休憩  14時45分~15時00分

 

<第2部>第14回西洋服飾史セミナー    15時00分~16時50分

講  師   濱田雅子氏

テーマ  19世紀の服飾          

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

      プリント配布


第15回

【期 日】  

2013年11月6日(土)

13時~17時(受付 13時) 

 

【会 場】  

西宮浜産業交流会館 B会議室

西宮市西宮浜 1-21  

アクセス  

http://www.nishi.or.jp/homepage/toshiseibi/information/index.html  

JR西宮 阪神西宮駅から阪神バス「マリナパーク行」乗車15分西宮南大橋下車  

Tel 0798-32-8888

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 Tel 078-452-0383  

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表   

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者  藤井桃子 (カラー&ファッションコンサルタント)  

テーマ  ファスト・ファッションの評価をめぐる諸問題―カラー&ファッションコンサルタントの実践的立場から―

 

休憩  14時45分~15時00分

 

<第2部>第13回西洋服飾史セミナー   

15時00分~16時50分

講  師   濱田雅子氏

テーマ  フランス革命と総裁政府時代の服飾         

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

     プリント配布


第14回

 【期 日】  

2013年7月13日(土)

13時~17時(受付13時) 

 

【会 場】  

西宮浜産業交流会館 B会議室

西宮市西宮浜 1-21  

アクセス  

http://www.nishi.or.jp/homepage/toshiseibi/information/index.html  

JR西宮 阪神西宮駅から阪神バス「マリナパーク行」乗車15分西宮南大橋下車  

Tel 0798-32-8888

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 Tel 078-452-0383  

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円

 

【スケジュール】

 <第1部>講演 

13時15分~15時05分(講演80分、質疑応答30分)  

 講  師 大江瑞子氏(上田安子服飾専門学校顧問《元校長》、武庫川女子大学非常勤講師、ファッション・デザイナー)

 

演  題  パリ・オートクチュールの日本への導入の実状―実物作品を通じて―

 

 休憩  15時05分~15時15分

 

<第3部>第12回西洋服飾史セミナー

15時15分~16時50分

講  師  濱田雅子氏

テーマ  ロココ時代の服飾

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

              プリント配布

 


第13回

【期 日】  

2013年7月13日(土)

13時~17時(受付13時) 

 

【会 場】  

西宮浜産業交流会館 B会議室

西宮市西宮浜 1-21  

アクセス  

http://www.nishi.or.jp/homepage/toshiseibi/information/index.html  

JR西宮 阪神西宮駅から阪神バス「マリナパーク行」乗車15分西宮南大橋下車  

Tel 0798-32-8888

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円                

 

【スケジュール】

<第1部>講演  

13時15分~15時05分(講演80分、質疑応答30分)  

講 師 濱田雅子氏(元武庫川女子大学教授)

演 題 アーノルド・スカージ―アメリカのオートクチュール・デザイナー

*関連情報 神戸ファッション美術館 受贈記念展「アーノルド・スカージ展 アメリカのオートクチュール・デザイナー」 

4月18日~7月2日

http://www.fashionmuseum.or.jp/museum/index130418.html

 

休憩  15時05分~15時15分

 

<第2部> 総会   

15時15分~15時45分

 

<第3部>第11回西洋服飾史セミナー  

15時50分~16時50分

講 師    濱田雅子氏

テーマ    バロック時代の服飾         

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

             プリント配布


第12回

【期 日】  

2013年2月2日(土)

13時~17時(受付13時) 

 

【会 場】  

西宮浜産業交流会館 B会議室

西宮市西宮浜 1-21  

アクセス  

http://www.nishi.or.jp/homepage/toshiseibi/information/index.html  

JR西宮 阪神西宮駅から阪神バス「マリナパーク行」乗車15分西宮南大橋下車  

Tel 0798-32-8888

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】  

会員 500円/非会員 1000円 

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表  

13時15分~15時(発表60分、質疑応答45分)  

発表者   西村美保 (福岡教育大学准教授)

テーマ 20世紀初頭のイギリスにおける使用人の衣服をめぐって ―Shagbrough, Walsall, Manchesterにおける現物調査報告―

 

休憩  15時~15時10分

 

<第2部>第10回西洋服飾史セミナー   

15時10分~16時50分

講 師   濱田雅子

テーマ   ルネッサンス時代の服飾         

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

               プリント配布


第11回

【期 日】  

2012年10月20日(土)

13時~17時(受付 12時30分)

 

【会 場】

西宮市市民交流センター A会議室(2F) 

西宮市高松町 20番20

Tel: 0798-65-2251

アクセス http://shimin-koryu.net/  地図あり

阪急西宮北口駅下車、東改札口を出て東側、但馬銀行北側の通りを東に約300m、徒歩約3分

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表  

13時15分~15時00分(発表60分、質疑応答45分)  

発表者 大澤香奈子   (京都光華女子大学短期大学部講師)

テーマ  Costume Parisiensから見えるモードの言説

 

休憩 15時~15時10分

 

<第2部>第9回西洋服飾史セミナー   

15時00分~16時50分

講  師 濱田雅子氏氏

テーマ  ロマネスク時代とゴシック時代の服飾 

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

      プリント配布

 

 


第10回

 

【期 日】  

2012年7月14日(土)

13時~17時(受付 12時30分)

 

【会 場】

西宮市市民交流センター A会議室(2F) 

西宮市高松町 20番20

Tel: 0798-65-2251

アクセス http://shimin-koryu.net/  地図あり

阪急西宮北口駅下車、東改札口を出て東側、但馬銀行北側の通りを東に約300m、徒歩約3分

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円 

              

【スケジュール】 

<第1部>

研究発表  13時15分~14時30分(発表45分、質疑応答30分)  

発表者 平芳裕子(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科准教授)

テーマ 19世紀半ばの英米における『お針子』像をめぐって

 

<第2部> 

総会と今後の打ち合わせ

  • 14時30分~15時15分  総会
  • 15時15分~15時30分  今後の打ち合わせと休憩

 

<第3部>第8回西洋服飾史セミナー   

15時30分~16時50分

講 師  濱田雅子氏

テーマ   ビザンティン帝国の服飾  ロマネスク時代の服飾         

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)


第 9 回

【期 日】 

2011年11月12日(土)

13時~16時30分(受付 13時)

 

【会 場】  

なるお会館 5F 和室

西宮市鳴尾町 8-7     

Tel  0798-46-8200

アクセス http://www.nishinomiya-town.com/map/wm011669/   

 阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円 

 

【スケジュール】 

<第1部>研究発表  

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者 谷 紀子(服飾研究家)

テーマ  19世紀後半アメリカ女性のズボンをめぐる諸問題

 

<第2部>第7回西洋服飾史セミナー  

14時50分~16時20分

講 師 濱田雅子氏

テーマ  ローマの服飾 トーガの着装の実演        

テキスト  丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

      プリント配布


第 8 回

 

【期 日】 

2011年4月23日(土)

13時~16時30分(受付 13時)

 

【会 場】  

なるお会館 5F 和室

西宮市鳴尾町 8-7     

Tel  0798-46-8200

アクセス http://www.nishinomiya-town.com/map/wm011669/   

 阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円             

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表 

13時15分~14時45分(発表60分、質疑応答30分)  

発表者 西村美保(福岡教育大学准教授)

テーマ 1920年代イギリスにおける女性使用人の装い

 

 

<第2部>第6回西洋服飾史セミナー  

14時50分~16時20分

講  師  濱田雅子氏

テーマ   ギリシアの服飾        

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

     プリント配布      


第 7 回

【期 日】 

2011年4月23日(土)

13時~16時30分(受付 13時)

 

【会 場】  

なるお会館 5F 和室

西宮市鳴尾町 8-7     

Tel  0798-46-8200

アクセス http://www.nishinomiya-town.com/map/wm011669/   

 阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円 

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表   

13時15分~13時45分(発表30分、質疑応答15分)  

発表者   大澤香奈子(名古屋女子大学短期大学部講師)

テーマ JOURNAL DES DAMES ET DES MODESにおける服飾の表現についての分析

         

14時00分~14時30分(発表30分、質疑応答15分)

発表者 濱田雅子(元武庫川女子大学教授)    

テーマ   1890年代の写真にみるミドルクラスと下層階級のアメリカ人の装い―Joan Severaの研究に基づいて―(その6)

 

14時45分~15時00分  総会

 

 <第2部>第6回 西洋服飾史セミナー   

15時00分~16時15分

講   師 濱田雅子氏

テーマ ギリシアの服飾

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

               プリント配布

 

  


第 6 回

 

【期 日】 

2011年1月22日(土)

13時~16時30分(受付 13時)

 

【会 場】  

なるお会館 5F 和室

西宮市鳴尾町 8-7     

Tel  0798-46-8200

アクセス http://www.nishinomiya-town.com/map/wm011669/   

 阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表

13時15分~13時45分(発表30分、質疑応答15分)  

発表者 上岡学正(大阪芸術大学大学院 芸術研究科 博士後期課程)

テーマ オランダ製アフリカン・プリントにみる文様のクレオール化

14時00分~14時30分(発表30分、質疑応答15分)

発表者  濱田雅子(元武庫川女子大学教授) 

テーマ  1880年代の写真にみるミドルクラスと下層階級のアメリカ人の装い―Joan Severaの研究に基づいて―(その5)

 

14時45分~15時00分  

休憩と今後の打ち合わせ

 

<第2部>第5回西洋服飾史セミナー  

15時00分~16時15分

講    師 濱田雅子

テーマ    クレタの服飾  ギリシアの服飾

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

       プリント配布

 

  


第 5 回

【期 日】    

2010年10月16日(土)

13時~17時30分(受付 12時30分)

 

【会 場】

武庫川女子大学鳴松会館(めいしょう会館)2F

〒663-8558 西宮市池開町 6-46   

Tel  0798-45-3538 

アクセス   

http://www.meisyoukai.gr.jp/kai/index.htm   地図あり

阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表

13時00分~14時05分(発表45分、質疑応答20分)  

発表者 本田クミ(武庫川女子大学生活環境学部助手)

テーマ ナバホ織物の染料について―Joe Ben Wheat氏の研究に基づいて―

 

14時05分~15時25分(発表60分、質疑応答20分)

発表者 濱田雅子(元武庫川女子大学教授) 

テーマ 1870年代の写真にみるミドルクラスと下層階級のアメリカ人の装―Joan Severaの研究に基づいて―(その4)

 

15時25分~15時40分  休憩と今後の打ち合わせ

 

<第2部>第4回西洋服飾史セミナー   

15時45分~17時15分

講   師 濱田雅子氏

テーマ    西アジアの服飾 クレタの服飾

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

プリント配布

 


第 4 回

【期 日】    

2010年7月17日(土)

13時~17時30分(受付 12時30分)

 

【会 場】

武庫川女子大学鳴松会館(めいしょう会館)2F

〒663-8558 西宮市池開町 6-46   

Tel  0798-45-3538 

アクセス   

http://www.meisyoukai.gr.jp/kai/index.htm   地図あり

阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円

 

【スケジュール】

<第1部>

講演  13時00分~14時00分

講 師 坂口建二郎氏(武庫川女子大学講師)

演 題 アパレルにおいてのパターンメーカーの役割―ハウスブランドからンスブランドまで―

内容 ハイプレタブランドをクリエイトするということ。プランニングからプロダクトまでを実績に掛け合わせ、25年のファッション史として講演いたします。

 

14時00分~14時15分 休憩と今後の打ち合わせ

 

<第2部>

14時15分~15時15分(発表45分、質疑応答15分)

発表者 濱田雅子 (元武庫川女子大学教授)  

テーマ   1860年代写真にみるミドルクラスと下層階級のアメリカ人の装い ―Joan Severaに基づいて(その3)―

 

<第3部>第3回西洋服飾史セミナー 

15時15分~17時15分

講 師 濱田雅子氏 (元武庫川女子大学教授) 

テーマ エジプトの服飾  西アジアの服飾

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

プリント配布

 


第 3 回

 

【期 日】    

2010年7月17日(土)

13時~17時30分(受付 12時30分)

 

【会 場】

武庫川女子大学鳴松会館(めいしょう会館)2F

〒663-8558 西宮市池開町 6-46   

Tel  0798-45-3538 

アクセス   

http://www.meisyoukai.gr.jp/kai/index.htm   地図あり

阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円

 

【スケジュール】

<第1部>研究発表

13時00分~14時05分(発表45分、質疑応答20分)  

発表者 北村幸子(株式会社ターンオーバー デザイナー)

テーマ GAPを中心とするファストファッションの始まりと現在

 

14時05分~15時10分(発表45分、質疑応答20分)

発表者 濱田雅子(元武庫川女子大学教授) 

テーマ 1850年代の写真にみるミドルクラスと下層階級のアメリカ人の装い―Joan Severaの研究に基づいて―(その2)

 

<第2部>総会 

15時10分~15時30分

 

15時30分~15時45分 

休憩と今後の打ち合わせ

 

<第3部>第2回西洋服飾史セミナー  

15時45分~17時15分

講 師 濱田雅子氏

テーマ     古代エジプトの服飾

・エジプトの民族衣裳

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

プリント配布

 


第 2 回

 

【期 日】    

2010年10月16日(土)

13時~17時30分(受付 12時30分)

 

【会 場】

武庫川女子大学鳴松会館(めいしょう会館)2F

〒663-8558 西宮市池開町 6-46   

Tel  0798-45-3538 

アクセス   

http://www.meisyoukai.gr.jp/kai/index.htm   地図あり

阪神本線鳴尾駅下車5分

 

【参加申込み先】

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【会 費】   

会員  500円/非会員  1000円

 

 

【スケジュール】

13時00分~13時30分  会則の検討

13時30分~17時00分 第2回研究会 

 

<第1部>研究発表

13時30分~14時15分(発表30分、質疑応答15分)  

発表者  平芳裕子(神戸大学大学院 人間発達環境学研究科講師) 

テーマ   『ゴ―ディズ・レディズ・ブック』のファッション・プレートとその展開―1830~40年代を中心に―

 

14時15分~15時00分(発表30分、質疑応答15分)

発表者 濱田雅子 

テーマ  1840年代銀板写真にみるミドルクラスと下層階級のアメリカ人の装い―Joan Severaの研究に基づいて(その1)―

 

15時00分~15時15分 休憩と今後の打ち合わせ

 

<第2部>第1回西洋服飾史セミナー   

15時15分~17時00分

講   師 濱田雅子氏

テーマ 衣服のはじまり 衣服の基本形態

テキスト 丹野 郁 編『西洋服飾史 増訂版』(東京堂出版)

プリント配布

 

  


第 1 回

 【期 日】    

2009年10月17日(土)

13時30分~17時(受付 13時)

 

【会 場】    

神戸市立六甲道勤労市民センター 会議室A

 〒657-0038 神戸市灘区深田町4丁目1番39号(メイン六甲ビル5階)

アクセス     

JR六甲道下車南接 阪急六甲駅から南へ歩いて8分 阪神新在家駅から北へ歩いて6分  

電話 078-841-1711  

http://www.kobe-kinrou.jp/shisetsu/rokkoumichi/index.html

 

【参加申込み先】 

アメリカ服飾社会史研究会事務局

 

 

【参加費】

会員 500円

 

【スケジュール】

 13時30分~14時00分

第1回 総 会

  • 議 事  議長選出
  • 会則について
  • 役員の選出

 

第1回研究会  

14時00分~17時00分

出版物の講評会:濱田雅子著『アメリカ服飾社会史』(東京堂出版、2009)

コメンテーターの報告      

 

・14時00分~14時20分 

  平芳裕子(神戸大学)

・14時20分~14時40分 

  本田クミ(武庫川女子大学)

・14時40分~15時00分 

  上岡学正(大阪芸大)

 

休 憩 15時00分~15時15分

 

著者の応答と自由討論  

・15時15分~15時30分 

 濱田雅子からの応答

・15時30分~16時30分 

 自由討論 今後の研究課題の整理 

・16時30分~17時 

 今後の予定ほか